生活環境基礎演習

受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
(2) 生活環境 前期 1 1 馬田 綾子

授業の主題(テーマ)
生活と環境を考える

授業の目標(講義概要)
生活と環境に関する様々な話題について受講者全員で考えていく。毎回、担当者が、自ら選定したテーマにそって、書物・インターネット等々から情報を集め、資料を作成して発表、その後、その発表をもとにして、履修者全員でディスカッションを行うという形で進める。担当者には、後に、討論の内容をも参考にしながら、当該テーマについてのレポートを作成してもらう。生活環境に関する知見を広めるとともに、情報収集・資料作成・プレゼンテーション・ディスカッション・レポート作成等の能力を養うことをめざす。

授業計画
第一回:イントロダクション(1)
第二回:イントロダクション(2)
第三回:図書館利用ガイダンス
第四回:個別作業(1)
第五回:個別作業(2)
第六回:演習(1)
第七回:演習(2)
第八回:演習(3)
第九回:演習(4)
第十回:演習(5)
第十一回:演習(6)
第十二回:演習(7)
第十三回:演習(8)
第十四回:まとめ

評価方法
発表内容と終了時に提出するレポートに、出欠状況と討論への参加状況を加味して評価する。出欠については、欠席3回までは減点なし。4回目からは1回につき5点ずつ減点していく。遅刻は2回で欠席1回とみなす。

テキスト書名 編・著者名 出版社 価格
       

備考